- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- モンスターパーク へ行く。
- 1 (2013-02-27 (水) 14:41:10)
- 2 (2013-02-27 (水) 16:17:48)
- 3 (2013-03-04 (月) 09:17:49)
- 4 (2013-03-05 (火) 23:25:04)
- 5 (2013-03-10 (日) 19:14:51)
- 6 (2013-03-11 (月) 01:55:57)
- 7 (2013-03-12 (火) 11:42:35)
- 8 (2013-03-12 (火) 18:31:54)
- 9 (2013-03-17 (日) 12:51:44)
- 10 (2013-03-23 (土) 04:00:54)
- 11 (2013-03-23 (土) 06:46:57)
- 12 (2013-03-25 (月) 03:27:45)
- 13 (2013-04-04 (木) 08:00:46)
- 14 (2013-04-07 (日) 06:13:04)
- 15 (2013-04-09 (火) 04:13:03)
- 16 (2013-04-13 (土) 09:41:00)
- 17 (2013-05-02 (木) 21:56:20)
- 18 (2013-05-08 (水) 23:14:32)
- 19 (2013-05-10 (金) 17:15:57)
- 20 (2013-06-08 (土) 13:22:25)
- 21 (2013-06-12 (水) 14:53:10)
- 22 (2013-06-15 (土) 02:51:58)
- 23 (2013-06-15 (土) 23:55:50)
- 24 (2013-06-23 (日) 20:03:13)
- 25 (2013-11-03 (日) 11:54:15)
- 26 (2013-11-04 (月) 21:30:29)
- 27 (2013-12-06 (金) 22:43:34)
- 28 (2014-01-04 (土) 05:12:50)
- 29 (2015-08-16 (日) 11:59:38)
- 30 (2016-06-02 (木) 16:01:23)
- モンスターパークに行き、まもののえさを入手するとモンスターをなつかせてパークへ送る事が可能になる
- 3DS版では移民の町にある台座から右にある旅の扉からモンスターパークへいけるようになった為、
ダイアラッククリア後にまもののえさを入手可能になったが、モンスターじいさんはルーメンクリア後(やみのドラゴン撃破後)
に現われるので、それまでは懐かせて送ることは出来てもパークに反映させることはできない。- まもののエサは移民の町にいけるようになった時点で入手できるが、このタイミングで入手してしまうと
過去のぼうけん第二章「まものがなつくエサ?」が記入されなくなってしまう。
つまり戦歴とルーメンクリアまでにモンスターがなつく可能性は排他式。
- まもののエサは移民の町にいけるようになった時点で入手できるが、このタイミングで入手してしまうと
- あつめたモンスターはすれちがい石版に使用できる
- 送ったモンスターはモンスターじいさんと話さないと反映されない。
- なつかせるモンスターは最後に倒す必要がある。
- 今回はマスターした魔物ハンターのまものならしを5回使えばどんなモンスターでも100%なつく。
超しもふりにくは大体まものならし3~4回ほどの効果に弱体化。- 逆に言うと、4回使ってもなつきにくいモンスターはなつかないことがあるので、5回使用はほぼ必須。
- 全体攻撃などでまとめて倒した場合は画面上の一番右が最後に倒したモンスター。
- 炎のツメなどの本来のダメージと追加攻撃で2体同時に倒した場合は武器で倒したモンスターがなつき、追加攻撃で倒したモンスターはなつかない。
追加攻撃1撃でも倒せてしまうモンスターをなつかせるときは誤爆を防ぐ意味で追加攻撃を持つ武器は使わない方が良い。 - 途中で逃げたり、自爆するモンスターや仲間を呼んでまものならしを使っていないモンスターを呼ばれるのも厄介。
これらのモンスターは眠らせたりして動きを止めておくと良い。 - ニフラムで消した場合には倒したカウントに入らないため、ニフラムで消した対象以外で最後に倒したモンスターがなつき対象となる。
- 今回はマスターした魔物ハンターのまものならしを5回使えばどんなモンスターでも100%なつく。
- まものせいそく図を全て渡し、特別なモンスターを除く282体全てのモンスターをパークに送るとモンスターじいさんからチビィのかたみがもらえる。
- チビィのかたみはどとうのひつじと同じくPS版と比べて大幅に弱体化している。
まもの宿舎
- モンスターパークのモンスターじいさんの家の左の方(宿舎が増えてくれば、右の方にも建設される)に宿舎のある場所がある。
ここの中央にいる管理人(若い男性)に話しかけて、宿舎に割り当てたモンスターのみ、複数匹集めることができるようになる。- 宿舎は最大10個まで。生息地が一つ増えるごとに、一つずつ増えていく。
- 宿舎に登録すると、1つの宿舎で最大24匹まで、同じモンスターをなつかせることが可能になる
- モンスター宿舎に登録するにはそのモンスターの生息地が必要(スライムなら草原、という風に)
- 宿舎に登録しない限り、同じモンスターが2匹以上懐くことはない
たとえばひとくいばこなど、たねやきのみを落とすモンスターを振りあてて、複数匹集め、そのまま複数匹で石板を探しにいかせるなどの使い方が出来る。
※石板はモンスター図鑑でリーダー+(±ではなく+)1~2のNoのモンスターが出現する可能性があるため、メタル系など出現率が低いモンスターを狙う場合、特別な石板などに出現するモンスター(図鑑の基本Noに該当しないモンスター)をリーダーにし、お供に狙いたいモンスターを選ぶのも手である
・メタル系で経験値アップ石板を作る
オススメ
→メタルキング、プラチナキング狩り(Lv上げ用)
・リーダーをスライムなどの雑魚、もしくは特別なモンスターにし、お供2匹をメタルキングやプラチナキングに設定する
現状、メタルキングやプラチナキングのOnly石板は自作できないので無駄なバトル回避のためにリーダーにしない手は有効。
・メタルキングをリーダーに設定し、Bossレアの真ふしぎなボレロを狙いつつ・・・というなら、メタルキング×3匹の石板を作るのもアリ。
その代わり、ギガミュータントとグレイトホーンがかなり出現するので面倒ではある
・プラチナキングをリーダーにしておくとすれ違いで配信した相手に喜ばれる可能性がある。通常バトルでは出現が限られたり逃げられてなつかせにくいため、石板Bossで懐かせられる石板となるからだ。
自分が狩る用なら上記のようにお供2匹にプラチナキングを選ぶだけにしておくのが便利かと。
・種や木の実集めに適した石板を作る
オススメ
→ちからのたね
・ひとくいばこ
リーダー、お供の3匹をひとくいばこにしてもかなりウマウマだが、リーダーをNoひとつ前のさそりアーマーにしてもおいしい。(さそりアーマーはまもりのたねを落とす)
・キラースコップ(トクベツな石板で出現するモンスターのため、石板の入手やモンスターの入手ができない場合はできないが、ひとくいばこよりドロップ率がいいため出来るなら狙いたい)
・いどまねき、プチファイター、ミミック など
→すばやさのたね
・おばけねずみ
・あばれ足鳥、ダッシュラン、テラノライナー、フーガ など
→まもりのたね
・パンプキンおじさん
・アイアンタートル、さそりアーマー、ツボック、メタルスライム など
※超まもりのたね
・メタルバイター(TSUTAYA配信石板と公式定期配信石板No.20メタリックフェスティバルの2つのみに出現する限定モンスターのため、石板の入手やモンスターの入手ができない場合もあるが、出来るなら狙いたい)
・ダイアパペット(ゴールドもおいしいのでおすすめ)
→かしこさのたね
・かえんムカデ
・あまのじゃく、エビルバイブル、呪のボトル、のろいのランプ など
→うつくし草
・オベルジーヌ(オベルジーヌをリーダーにして、お供をゾンビーアイ2匹などの自作石板でウマウマできる)
・ゾンビーアイ、マジックリップス など
→いのちのきのみ
・ベホイミスライム
・アンクルホーン、キングスライム、ダゴン、デスクリーチャー、ふゆうじゅ など
→ふしぎなきのみ
・スモークポット(ゲーム内イベント:移民の町発展のためのスモッポ石板ならスモークポットしか出ないので調整が必要なく一度に多数出現するため楽。レベル制限なしのため、熟練度も上がる。)
・ベビーゴイル(上記に準ずるが、レベル制限があるため、レベル25以上だと熟練度は上がらない。)
・ウッディアイ・エレフローバー、ホイミスライム など
※青はトクベツな石板に出現するモンスターで、通常モンスター図鑑Noが割り振られていない。
通常リーダーの特性(リーダーNo+1~2のモンスターが追加出現する)がないため、無駄なモンスターが出現しないメリットがある。
むしろ特別な石板やそれに準ずるモンスターをならしているなら自分のすれ違い石板設定にそれらを組み込むことで他人に喜ばれるものになる。
せいそく図
渡すと生息地域が増える。
渡した後、一度宿屋に泊まらないと反映されず、次のせいそく図も渡せない。
(自宅のベッドなど、各所の無料ベッドで寝たのではカウントされない)
生息図 | 入手場所 | 反映場所 |
---|---|---|
まものせいそく図(1) | 山奥の塔でキングスライム撃破(現在) | 墓場 |
まものせいそく図(2) | 聖風の谷の族長の家のタル(過去) | 山地 |
まものせいそく図(3) | メダル王の城(現在) | 塔 |
まものせいそく図(4) | 魔物の岩山の宝箱(過去) | 高原地帯 |
まものせいそく図(5) | ホビット族の洞窟の宝箱(過去) | 森林地帯 |
まものせいそく図(6) | コスタールのカジノ、コイン5000枚 | 砂漠地帯 |
まものせいそく図(7) | サンゴの洞窟の宝箱(過去) | 海水公園 |
まものせいそく図(8) | マール・デ・ドラゴーンの宝箱(現代) | 湿地帯 |
まものせいそく図(9) | ダークパレス地下5階の宝箱 | 洞窟 |
すれちがい石版を探す
- ルーメンをクリア後にモンスターパークに世話係が来て探せるようになる。
- モンスター3匹を選ぶ。(1匹をリーダーとして、残りの2匹はお供。
- 選んだモンスターによって、見つけてくる石版や登場するモンスターが変わる。
- 同じリーダーでもリーダーのレベルによって敵の強さが変わる。
- 宿舎に登録し、2匹以上捕まえれば同一モンスターを2匹以上使用可能になる。
- ただし、既に登録されている宿舎の登録を変更すると1匹も捕まえていない状態になり、捕まえなおさないとすれちがい石版に使用できなくなるので注意。
なつき難易度の高いモンスター
- メタル系モンスターなどはすぐに逃走するために対策が必要になる。
- メタルスライム…ラリホー・ひつじかぞえうたなどが効くので行動不能にしてまものならしをする。
- はぐれメタル…現代クレージュ周辺にグループで出現することがあるため、まものハンターを複数用意してまものならし。
- メタルキング…同様に現代クレージュ周辺などに出現する。また、ダークパレスのメタルスライムSが合体することでも出現する。合体ターンにまものならしが出来るので狙ってみるのも良い。
メタルスライムSを石版リーダーにして合体後にまものならしをする。 - メタルスライムS…ダークパレスでなつかせるのは困難を極める。だいまどう・スライムLv8などをリーダーにしたすれちがい石版で、他のモンスターと一緒に登場した時になつかせる方が効率がいい。
スライムLv8と一緒に出現した時にまものならしした上で倒し、スライムLv8はニフラムで退場させて合体後のメタルキングを逃がす。 - プラチナキング…ひつじかぞえうたで眠らせることが出来るため複数でまものならしをする。
- はぐれメタルなどは行動不能に耐性があるためラリホーなどは効かないが、パーティにスーパースターが居ると見とれて行動しないことはある。しかし、その為にスーパースターにするよりはまものハンターを複数用意した方がいい。
- 逃げてしまった場合は時の砂を使うことで戦闘開始まで戻すことが出来る。全て逃げてしまった場合はもう一度探そう。
- 二体目以降をなつかせたい場合は、そのモンスターをリーダーにして石版を作るのがオススメ。ボスは逃走しないのでまものならしをした後に倒せば確実になつかせることができる。
最新の30件を表示しています。 コメントページを参照
サイト表示オプション
右メニューバー追加
広告非表示
(右)