アボン~ハーメリアアボン/フズ/ハーメリア01 アボンの村で村長の家に泊まる。翌日、村の地下トンネル(アボンのトンネル)を抜ける。 02 フズの村で宿屋に泊まる。翌日、東にあるハーメリアへ。 03 ハーメリアの町で宿に泊まるとイベントが発生。広場の旅の扉へ飛び込み、山奥の塔へ。 ※アボン/フズ/ハーメリアの店が利用できるのは異変前までなので、この段階で必要な物を買い揃えておこう。 山奥の塔01 4Fへの扉の前にいる子供に話しかけ、扉を開けてもらう。
02 最上階に行くとイベントが発生。大陸が水没する。 03 2Fの船に乗って塔を出て、フズの村の南西にある渦から海底都市へ。初回のみ主人公が棺桶だと入れない。 海底都市※過去の海底都市は、グラコスを撃破すると2度と入れなくなる。ちいさなメダル3枚をはじめ大量のアイテムがあるので、確実に回収しておきたい。 01 入り口の5つの石碑の真ん中を調べると階段が出現する。 02 最奥部でグラコスに話しかけると、「海底のゴースト×3」と戦闘になる。 ●【中ボス】海底のゴースト×3 →目標レベル:Lv.22 ラリホーで眠らされるとうっとおしいくらいで、さほど強くはない。戦闘後回復もするので、全力で叩き潰そう。 03 【仲間】戦闘後、老楽師が仲間になる(HPとMPが回復)。 04 「グラコス」と戦闘になる。 ●【ボス】グラコス →目標レベル:Lv.22 中盤の鬼門ともいえるボス。なぎ払い、ハリケーン、こおりの息と強力な全体攻撃を多用し、HPも多い。 05 グラコス撃破後、自動的に山奥の塔最上階に移動する。 ※過去の山奥の塔を探索できるチャンスはこれが最後。アイテム回収を忘れずにしておきたい。 06 【石版】山奥の塔1Fで、老楽師から「ふしぎな石版緑」を入手する。
07 ハーメリアに戻り、北西の塔の裏にあるイカダで宝物庫に入る。 08 【石版】宝物庫で「ふしぎな石版緑」と「人魚の月」を入手する。 ハーメリア(現代)01 上のほうにいるアズモフに話しかけ、アズモフの家に行く。 02 橋を渡って山奥の塔へ。 03 【石版】塔1Fで「ふしぎな石版赤」を入手する。 04 B1Fで「キングスライム」と戦闘になる。撃破すると「まものせいそく図」を入手する。 05 【仲間】戦闘後、スラっちが仲間になる。 06 最上階で「ギガミュータント」と戦闘になる。 ●【ボス】ギガミュータント →目標レベル:Lv.22 こおりの息を使う強敵だが、行動は完全ローテーションとなっているので、 07 【石版】倒すと「ふしぎな石版赤」を入手する。 08 ハーメリアに戻り、アズモフと話す。 09 【石版】山奥の塔の1Fと3Fでアズモフと話した後、町の宝物庫で「ふしぎな石版赤」を入手する。 海底都市(現代)※ここで入手できる「ふしぎな石版?」はクリア後使用するものなので、グラコス5世を倒すのは後回しでも構わない。 01 【石版】入ってすぐ右下の建物から「ふしぎな石版赤」を入手する。 02 最奥部で「グラコス5世」と戦闘になる。 ●【ボス】グラコス5世 →目標レベル:Lv.22 能力はグラコスより若干上昇しているが、行動パターンはほとんど同じ。むしろハリケーンがヒャダルコに変わったことで弱体化している。 03 【石版】戦闘後、「ふしぎな石版?」を入手する。 最新の30件を表示しています。 コメントページを参照 |
by 広告非表示機能付き/ユーザー還元型ウィキ無料 レンタルwiki『ゲーマーズwiki』
サイト表示オプション
右メニューバー追加
広告非表示
(右)