リートルードリートルード01 南西にあるクリーニの家でエイミのイベントを見てから宿に泊まる。 ※宿に泊まるたびに、お金を落とした女の子の近くの10Gを拾う事が可能になる(時のはざまの洞くつクリアまで)。 02 町を出て、西にあるバロックの橋へ。橋を守っている兵士と話す。 03 再び町に戻って宿に泊まる。 04 町を出て橋へ。橋を守っている兵士と話し、バロックのことを教えてもらう。 ※宿に1度泊まった時点でバロックに会うイベントを行うことは可能になる(02~04までのイベントは必須ではない)が、 05 東にあるバロックのアトリエでバロックと話し、「時計塔のカギ」を入手する。 06 リートルードの時計塔へ。最上階のレバーを動かすと時間が止まる。 07 クリーニの家の地下にある絵を調べて、時のはざまの洞くつへ 時のはざまの洞くつ※時のはざまの洞くつは、1度クリアすると2度と入れなくなる。アイテムは確実に回収しておきたい。 01 最後のフロアでは、北から反時計回りに1周して元の位置に戻るとワープゾーンが出現。 02 最奥部で「タイムマスター+マキマキ×2」との戦闘になる。 ●【ボス】タイムマスター+マキマキ×2 →目標レベル:Lv.19 この戦いでは、マキマキをいかに素早く始末するかがカギ。マキマキが生き残っている限り「時の砂」を何度も使われる可能性があるため、 03 【石版】撃破後、「ふしぎな石版黄」を入手する。 04 砂時計を壊すと「時の砂」を入手する。 05 リートルードに戻り、宿に泊まる。 06 橋で町長の話を聞く。 07 川岸にいるバロックとクリーニの会話を聞く。 ※橋を渡るとグリンフレークがある。行かなくてもゲーム進行は可能だが、以前の出来事の顛末を見られるシナリオが用意されている。 【橋開通後のバロック関連イベント】 01 バロックのアトリエに行くとイベント発生。バロックと会話。 02 クリーニの家に行き、クリーニと会話。 03 クリーニ宅から出るとマリベルの会話イベント。 04 現代のバロックタワー攻略後にクリーニ宅を再訪すると、地下でイベント発生。 グリンフレーク(過去 ※過去リートルード時代)※町や沼地の洞くつのアイテムは以前のグリンフレーク時代と同じなので、既に取っている場合復活しない。 01 ハーブ園屋敷の前に近づくと、イワンとエペの会話イベント。 02 屋敷内の厨房に近づくと会話イベント。 03 屋敷左のイワン宅に入ると、イワンとカヤの会話イベント。 04 ハーブ園に戻るとチェリのイベント。 05 ハーブ園の小屋に移動。ポルタとチェリに話しかけると会話イベント。 06 屋敷1Fでカヤとチェリに近づくとイベント。その後3Fのチェリと会話し、事件の手がかりを探す。 07 屋敷から出て再度入ろうとすると、1F玄関でイベント。「むらさきの小ビン」を入手。 08 屋敷3Fでチェリに話しかけ、むらさきの小ビンを渡す。 09 2Fに下りるとイベント、更に1F厨房に近づくとイベント発生。 10 ハーブ園の小屋でチェリかポルタに話しかけると会話イベント。 11 屋敷でカサドールに話しかけるとイベント。選択肢に「はい」と答え、食事を共にする。 12 イワン宅でエペに話しかけるとイベント。(机の上にイワンの置き手紙がある) 13 ハーブ園でチェリに話しかけるとイベント。 メモリアリーフ(過去 ※過去リートルード時代)01 グリンフレーク東のメモリアリーフに入ると、ぺぺとリンダのイベント発生。 02 メモリアリーフ北の山道を抜け、ギュイオンヌ修道院へ。 ギュイオンヌ修道院(過去)01 修道院右奥のベシアの墓前にいるシスターに話しかけ、墓を調べる。 02 【仲間】メモリアリーフに戻り、ぺぺに話しかける。ぺぺが仲間に加わる。 03 修道院への道中で廃屋へ移動。マリベルとガボに話しかけた後、ぺぺに話しかける。 04 修道院に入るとイベント発生、ペペが仲間から外れる。 05 ベシアの墓前にいるぺぺに話しかけるとイベント。 リートルード(現代)※世界ランキングが開催されている。 01 【石版】クリーニの家の地下に落ちている「ふしぎな石版緑」を入手する。 02 クリーニの家の地下にある本棚から「エミリアの手紙」を入手し、1Fの学者に見せる。
03 リートルードの東にあるバロックタワーへ。 04 【石版】最後の部屋で「ふしぎな石版緑」と「ふしぎな石版黄」を入手。(宝箱からは「かしこさのたね」と「ちいさなメダル」も入手可能) 05 なぞの神殿へ向かい、黄色の台座(右下)を埋めてハーメリア地方へ。 |
by 広告非表示機能付き/ユーザー還元型ウィキ無料 レンタルwiki『ゲーマーズwiki』
サイト表示オプション
右メニューバー追加
広告非表示
(右)